北海道の地名の由来
北海道の地名には「別」とつくところが多くあります。
(本別、幕別、中春別、計根別、陸別など)
なぜ「別」とつくところが多いのでしょうか?
それはアイヌ語で「別」とは川という意味があり、
川(水)のまわりに町が出来やすいという事だそうです。
全国でも川とつく地名はたくさんあります。
(石川町、氷川町、上川町、砂川町など)
他にもアイヌ語の地名がたくさんあるので興味のある方は
調べてみると面白いかもしれません。
※ちょこっとメモ
オベリベリ(帯広)=川がくびれている所という意味だそうです。
- カテゴリ
- 今週のヒューエンス
- 更新日
- 閲覧数
- 461