HUENS(ヒューエンス)ロゴマーク

Human Engineering & Systems

Instagram rss
  1. HOME
  2. トピックス
  3. 今週のヒューエンス

幸福の木

年の瀬です
十勝にも今年2度目の本格的な雪が降りました
長靴代わりにブーツをはいて、新雪の上に足跡をつけて回ります
空から舞い降りてくる雪は、沢山のものを包み込み、辺り一面を真っ白にしてしまいます
みんなが寝静まった深夜には、しんしんと降り積る音さえも聞こえてきます
―――冬の到来です

雪が舞い降りてくるのを見ていると、何故だか、優しい気持ちになります
現実的に考えれば、大雪が降れば電車や飛行機など交通機関に不便が出るし、翌朝の除雪作業も大変ですから、うかつに喜んでばかりはいられないのです
しかし、舞い降りる速度が遅ければ遅いほど、何故だか見つめていたい気持ちになるのですそして冷たい雪なのに、何故だか暖かい気持ちになります
そして、優しい気持ちになるのです

会社に置いてある「幸福の木」に花が咲きました
昼間は蕾ですが、夕方になると花を咲かせます
どこからともなく部屋中にいい香りがただよい始め、自らが開花した事を教えてくれます
生命力を内に秘めて、しっかりと生きていることを見せつけてくれます
外では雪が降り積もる中、家の中では花が咲き乱れます
生きる力、その美しさ、そしてこのネーミング
なんだか優しい気持ちになりませんか

カテゴリ
今週のヒューエンス
更新日
閲覧数
548
↑ページ先頭へ