HUENS(ヒューエンス)ロゴマーク

Human Engineering & Systems

Instagram rss
  1. HOME
  2. トピックス
  3. 今週のヒューエンス

嵐の前

 ガーガーと、しゃがれた声で愛嬌のあるホシガラスも、冬支度の真っ最中鳴くことも忘れて、行ったり来たりと一心不乱に飛び交っていますハイマツの実を山の斜面に埋めて、冬の間の食糧を蓄えているのでしょう一年で一番大切な作業かもしれません
 足元には薄氷が張っていますひとしきり歩いてうっすらにじんだ汗が冷やされたからなのか、あまりに美しい景色のせいなのか、身震いしそうになりながら高台に立ちます足を踏み入れることができない向こう側には、青空を映す池塘があり、赤や黄色で縁取られた谷筋がうねりながら続いているのが見えます燃えるような、でも温かみのある赤いナナカマドのトンネルをいくつもくぐると現れるこの景色が、普段暮らしている世界とつながっているということが、不思議なことのように思えてなりません
 大きな嵐が、もしかしたらこの風景を消し去ってしまうかもしれない、そう考えたら、どうしても再び向わずにはいられませんでした2週連続の旭岳ですでも来てみて本当に良かった肩で息をしながら、道を譲り譲られ交わす挨拶も、皆自然と明るくなります絶景に高鳴る胸の鼓動を共有しているかのような、そんな気分です

2017年09月19日

カテゴリ
今週のヒューエンス
更新日
閲覧数
727
↑ページ先頭へ