HUENS(ヒューエンス)ロゴマーク

Human Engineering & Systems

Instagram rss
  1. HOME
  2. トピックス
  3. 今週のヒューエンス

春に向けて

 現在、排水処理施設の施工が追い込み時期となっている現場へ行って来ました。十勝とは反対に、この冬、大雪のあおりを何度も受けていたこの現場までの道のりは、北海道を飛び立った飛行機が、太陽の位置を認めることもできないまま、着陸寸前までひたすら真っ白な世界を進むものになりました。今はふわふわと舞っている雪が、あと数時間もすれば本降りになりそうな重い雲の下で施設の説明を受けながら、現場を任されている社員いわく「それでも1月は、降雪は少なかったんですよ」と。夏は晴れ人間を自負している私も、冬は北から寒気を連れて行きがちなことをすっかり忘れていました。この追い込みの時期に雪雲を連れて行ってしまったかもしれないと、申し訳ない気持ちにもなります。
 さて、この施設は間もなくひと通りの工事を終え、新しい生産工場の稼働を待つことになります。現在の処理施設の排水も見せてもらい、この水が、桜の花が咲く頃に私たちの施設へ入ることになるのかと、嬉しい気持ちと身の引き締まる気持ちとが湧いてきます。変化の起こる場所には、期待と不安がいつも背中合わせでついてくるものだと思いますが、現場の社員はこれを最前線で受け止めているのかと、ありがたくまた頼もしく感じます。
 今日は立春です。新しい施設を待ってくれているお客様に向けて、現場で力を尽くす仲間に向けて、自分はどんな仕事ができるだろうかと、あらためて考える機会になりました。


インスタグラム版はこちら!
カテゴリ
今週のヒューエンス
タグ
ヒューエンスのこと
更新日
閲覧数
24
↑ページ先頭へ